「車検基本料9,800円!」という広告を見つけ、安いと思い車検を申し込んだけど、思ったよりも高かった・・・という経験はありませんか? その主な原因は、車検時の余剰な追加整備といくつもの項目に分かれた検査料です。
そして、多くのディーラーさんや整備工場では、次回車検まで安心して乗れるように、「まだ半年以上使える部品」も交換してしまいます。
これでは、余分な費用を払うことになってしまう上に、まだ使える部品を交換してしまうのはもったいないですよね。
青森市、弘前市のこしか車検ではそのようなことがないように、車検前の事前点検でお客様に立ち会っていただき、 一緒にお車の状態を確認してから車検整備を行います。その際“車検に合格するために必要な部品交換““まだ使えるけれども安心のために交換する部品”の2つに分けて女性や車に詳しくないお客様にも分かるように丁寧にご説明いたします。
事前点検時に車検費用もご案内いたしますので、予算オーバーの心配もありません。万が一、車検時に追加整備が発生した場合でも、必ず事前にご連絡させていただきますので、安心してお任せいただけます。
こしか車検は一人一人のカーライフに合った整備のご提案をさせていただき、青森市、弘前市で一番親切・丁寧な車検を行います。
こしか車検は安い…と言っても、決して超格安車検というわけではありません。
お客様に安全にお乗りいただける事を一番に取り組んでおりますので、整備が必要な箇所がないか、 しっかりと細かく点検しているからです。
しかし、こしか車検では作業工賃をディーラーよりも10%ほど安く設定しておりますので、自信を持ってこしか車検はディーラー車検より安い!といえます。ぜひ、ディーラーと比べてみてください。もちろん整備は経験を積んだプロの国家整備士が対応いたしますので、ご安心ください。
また、こしか車検ではインターネットからご予約いただくと車検料金を3,000円割引、代車が不要であれば1,000円割引いたします。その他にも、割引をご用意しておりますので、どの割引に当てはまるか料金表・割引ページよりご確認ください。このホームページをご覧のお客様は、ぜひインターネットから車検をご予約くださいね!
いかがでしょうか?ここまでの特典はなかなかありません。お得に車検をしたい!という方はぜひこしか車検をご利用ください。
こしか車検は青森市に国土交通省認証工場を保有しており、カーディーラーと変わらない点検項目を整備出来る体制を整えています。「認証工場」として認証を受けるには、作業場や作業機械などにおいて一定の規模があることが求められます。
また、こしか車検ではお客様に安心して高品質なサービスが提供出来るよう、全ての整備工場に国家整備士を常駐させております。こしか車検の整備士は車の知識、整備をする力はもちろん、お客様へ納得していただけるような丁寧な説明ができるように普段から心掛けております。整備士からお車についてお話させていただく際は、ぜひお気軽に質問してみてくださいね!
さらに、車検時に整備させていただいた箇所については、6ヶ月間の整備保証がついています。車検後、お車に違和感などを感じた際にはすぐに最寄りのこしか車検受付点舗までお越しください。
当社、株式会社 小鹿産業では青森市、弘前市で7店舗のガソリンスタンドを運営しています。車検を実施していただいたお客様の整備履歴はしっかりとデータで保管しておりますので、どの受付店舗にお越し頂いてもお車の相談に乗れる環境を整えております。
また、どの受付店舗にお車をお持ち込みいただいても、大きな整備や部品交換がなければ基本的に1日で車検が完了しますので、大変便利にご利用いただけます。最近ではこんなお客様が多くいらっしゃいます。
これならお客様が実際に車検が終わるのを待っている無駄な時間がありませんので、とても便利ですよね!